崇城大学教授(2012~) 工学博士 元NTT研究所主幹研究員・参与(1986~2012)

崇城大学IoT・AIセンター長

早稲田大学客員研究員

一般社団法人SCBラボ所長・理事  イノベーションアカデミー校長

Concept Lab Inc. 取締役会長

一般社団法人ジョブラボぐんま監事

ブローカレス理論提唱者  地域コミュニティブランド提唱者

プロフィール

星合隆成
星合 隆成  (工学博士)
 崇城大学IoT・AIセンター長、崇城大学情報学部教授、早稲田大学招聘研究員、Concept Lab Inc.取締役会長、一般社団法人SCBラボ所長・理事、 イノベーションアカデミー校長、(一社)ジョブラボぐんま監事。元NTT研究所主幹研究員(NTT参与)。NTT在職中に、群馬大学客員教授、 米国ベルコミュニケーション研究所客員研究員、日本大学非常勤講師、総務省I Cタグと自律分散協調ネットワーク調査検討会委員、 経済産業省次世代型新 I T 環境研究会委員、群馬県「地域における通信と放送の融合に関する委員会」座長代理、経済産業省「まちげんきフェス」スペシャリスト、 総務省Fed4プロジェクト諮問委員、TINAコンソシアム運営委員、(社)TRON協会CTRON作業部会幹事、OMG協会リアルタイム作業部会委員、 (社)電子情報通信学会代議員・運営委員・通信ソサイアティ幹事・コミュニティ活性化研究会専門委員・公式常任査読委員・座長、 (財)日本情報処理開発協会・(社)電子情報技術産業協会・(財)デジタルコンテンツ協会などの特任講師などを歴任。
 ブローカレス理論(P2P)の提唱者、地域コミュニティブランド(SCB理論)の提唱者、世界初のP2PネットワークであるSIONet(シオネット)の考案者として知られている。 招待講演、雑誌・新聞掲載、番組出演、招待論文、特許など多数。
 主な著書に「ブローカレスモデルとSIONet, オーム社, 2003」「つながりを科学する 地域コミュニティブランド, 木楽舎, 2018」 「パパっとPython, 森北出版, 2021」など。
 地域活性化・イノベーション創発の観点から、「万博協会からの依頼による愛知万博へのP2Pシステム(100万人の回覧板)の出展」 「イノベーション創発講座の開発」など、これまでに多くの産官学地域連携プロジェクト(総務省、内閣府、経産省など)を推進している。
【熊日新聞記事】
【主役登場】
【写真】
【朝日新聞記事】
【くまもと経済記事】
【読売新聞記事】
【yahooニュース】
【マイナビ】
  

研究分野

□P2Pネットワーク

□地域活性化・コミュニティビジネス創発・イノベーション創発

□ネットワーク理論、コンピュータアーキテクチャ、ソフトウエア工学、ICT標準化

□分散システム、分散ネットワーク、分散オブジェクト指向技術、リアルタイムシステム、OS

□プログラミング言語

↑このページのTOPへ